①タジン鍋とは ②有田焼の歴史 ③おひつについて ④ペーパードリップとコーヒーフィルターの歴史 ⑤紅茶の入れ方 ⑥タジン鍋でダイエット ⑦有田焼の制作行程 ⑧おひつの使い方 ⑨おいしいコーヒーのいれ方 ⑩ハーブティーの効能について ⑪東セラチャンネル
コーヒータイムをもっと楽しく!
ジョイドリッパー
「あったら便利で楽しい」がこんな形のコーヒードリッパーを生み出しました。 宙に浮いたようなコーヒードリッパーはコーヒーの落ちがはっきり見えて、香りも二倍楽しめます。 通常のコーヒードリッパーを使ってコーヒーを溢れさせた経験はありませんか? このコーヒードリッパーなら、カップに直接コーヒーをおとしても、溢れさせる心配はありません。 小粋でユニークなデザインに、おしゃべりもはずみます。
■ジョイドリッパー 【サイズ】 ドリッパー:11.0 x11.0 x 高さ8.0cm フレーム:11.0 x16.0 x 高さ16.0cm マグ:8.0 x11.5 x 高さ 8.5cm 【材 質】 ドリッパー・台皿・カップ:磁器(日本製) フレーム:ステンレス(中国製)
説明付き / 写真のみ
1件~8件 (全8件)