①タジン鍋とは ②有田焼の歴史 ③おひつについて ④ペーパードリップとコーヒーフィルターの歴史 ⑤紅茶の入れ方 ⑥タジン鍋でダイエット ⑦有田焼の制作行程 ⑧おひつの使い方 ⑨おいしいコーヒーのいれ方 ⑩ハーブティーの効能について ⑪東セラチャンネル
陶磁器とガラスのハーモニー♪
- おしゃれポットシリーズ -
涼しげなガラスのティーポットは、おしゃれ度満点。セラミックの茶こしは特殊技術で実現しました。 セラミックの茶こしのかわいい柄が、ガラスごしに見え、ティータイムをすてきに演出。 ガラスのティーポットは、紅茶だけでなく緑茶、中国茶、ハーブティーまで幅広くお使いいただけます。 ガラスのティーポットとセラミックの茶こしの組み合わせは、世界初。 贈り物にも喜ばれる、ガラスのティーポットです。
世界初!! やきものの茶こし 特殊な技術で穴を開けた磁器製の茶こしです。 1300℃の高温焼成をしていますので環境ホルモンの心配もなく、お茶そのものの 味と香りを楽しめます。
熱いのも冷たいのもOK!耐熱ガラスのポット&茶こし ■お茶の量・色・濃さが一目で分かる耐熱ガラス製 ■夏冬と季節を問わず使用でき、冷めたらそのまま電子レンジで温めなおしができます。 ■磁器製の茶こしなので従来の金網茶こしにある金気臭さがなくお茶本来の味を引き出します。
説明付き / 写真のみ
1件~13件 (全13件)